クレジットカードを作りたいと考えているなら、VIASOカードがおすすめだ。
スピード発行・年会費無料・充実したポイント制度とクレジットカードに求めるメリットが十分にあることに加え、審査難易度が高くないからだ。
しかも発行会社は業界最大手の一つである三菱UFJニコス。ステイタス性も申し分ない。 ここでは、VIASOカードを持つメリットと審査について詳しく紹介しよう。
VIASOカードを持つメリット
クレジットカードを持つ上で一番にチェックしたいのが、「カードを持ってどのようなメリットがあるかどうか」である。VIASOカードの場合、以下3つのメリットがある。
VIASOカードでまず注目したいのがスピード発行できる点だ。
VIASOカードの公式ホームページから申込みをすれば、最短翌営業日にはカードが発行される。
現金支出をできるだけ抑えたいときや、急な旅行があるときには、かなり重宝する。
VIASOカードは年会費無料だ。もちろん家族カードも一切費用はかからない。
維持費がかからないにもかかわらず、最高2,000万円の補償を持つ海外旅行傷害保険サービス、年間100万円まで補償されるショッピングパートナー保険サービス(※)、不正利用による損害を補償するNICOSネットセーフサービスが自動付帯される。
年会費無料でこれだけのサービスがあるのは、さすが大手である三菱UFJニコスと言えるだろう。 ※楽Pay登録期間中のみ自動付帯。
VIASOカードのポイントプログラムでは、利用代金100円ごとに1ポイント貯まり、ETC・特定加盟店利用でポイント2倍、ネットショッピング利用で最大10%のポイントが付与される。
ポイント付与率が高いため、簡単にザクザクとポイントを貯められるのが特徴だ。 そして、珍しいのがオートキャッシュバック制度。
貯まったポイントは、なんと現金で返ってくるのだ。しかも、1ポイント1円として指定した銀行口座に自動的に振込みされるようになっている。
これなら面倒な手続きや申請は一切いらない。 VIASOカードのポイントプログラムでは、このようにカードを利用すれば利用するほど後からたくさんの現金が得られる仕組みとなっている。
生活費もレジャー費もすべてVIASOカードに集約しておくのがおすすめだ。 このように、スピード発行・年会費無料・充実したポイント制度というメリットを持つVIASOカード。
クレジットカードに求めるメリットをすべて網羅した優秀なカードである。 クレジットカードの申込みを考えているのなら、ぜひとも検討候補に入れたい一枚だ。
VIASOカードの審査について
クレジットカードの申込みを検討するにあたって、心配なのが審査だ。
「審査が通るか心配」「そもそも審査が甘いクレジットカードを選びたい」という人も多いだろう。 VIASOカードの場合はどうだろうか。
VIASOカードを申込むためには、以下の2点のどちらかをクリアする必要がある。
- 18歳以上で安定した収入のある方
- 18歳以上で学生の方(高校生を除く)
※未成年の場合は親権者の同意要。
VIASOカードの審査難易度はそれほど高くないと思ってもらって大丈夫だろう。
それは、申込み可能年齢が低いからだ。
審査難易度が高いクレジットカードのほとんどは、未成年の申込みは不可となっている。 若くても学生不可で20歳以上、中には25歳や30歳以上と年齢制限を設けているものも多い。
つまり就業して一定年数経っている人のみを相手にしているということだ。 しかし、VIASOカードの場合は18歳以上かつ、安定した収入もしくは高校生を除いた学生であればOK。
「高校生不可」という指定を敢えてしているということは、大学生や専門学生でも大丈夫ということだ。
つまり、VIASOカードはクレジットカードの中でも非常に間口が広いと考えることができる。
VIASOカードの審査をより通りやすくする方法
VIASOカードの審査難易度が高くないとはいっても、やはり審査があるというだけで心配になるだろう。 ここでは、VIASOカードの審査を無事通過するために今できることを紹介する。
放置している請求はないか即座にチェックしよう。あれば、すぐに支払いを完了させるように。
クレジットカードはその名の通り「信用」のカードである。
審査では必ずその人の信用情報を確認される。そこで、支払うべき請求に対して誠実でないことがわかると、間口の広いVIASOカードでも難しくなる。
まずはすべて支払いを済ませよう。 ちなみに、過去5年間に金融事故を起こしている場合は、基本的にはどのクレジットカード審査にも通らない。
キャッシング枠が広ければ広いほど借りられる金額は大きくなるため、いざというときに役に立つ。 しかし、希望金額を高くすれば、当然、それに見合う収入があるかどうかを詳しく審査される。
経済能力がなければ即刻審査落ちとなるのだ。
心配なら、キャッシング枠は最小限にすること。 VIASOカードの申込み画面では、キャッシング枠を「50万円」「30万円」「その他」から選択することができる。
ここで「その他」を選び、0円と入力すると良い。

もちろん返済能力に不安がない人は希望枠を選択しよう。 「その他」を選ぶと、10万単位で最大50万円まで指定できる。
とくにアルバイトやパートの場合、勤務先を記入するのを躊躇する人が多い。
しかし、記入なしの場合、アルバイトやパートに従事していることに対する信憑性が非常に低くなる。
VIASOカードに収入や仕事に関する条件はないが、継続して収入を得ている証拠があるなら、確実に提示した方が有利に決まっている。必ず勤務先の店名や会社名を入力しよう。
VIASOカードの条件である「電話連絡が可能であること」には忠実に対応しておくのがベスト。
とくに固定電話がある人は、固定電話と携帯電話の番号を両方入力することをおすすめする。
固定電話があるということは住所が確定していることを意味するからだ。
携帯電話と合わせて入力することで、どこにいても連絡が取れるというアピールになり、万一支払いが滞った場合の不安をクレジット会社側に感じさせないため、審査通過率をアップさせることが期待できるのだ。
先述したように、クレジットカードは信用カードである。
そのため、ウソの申告をした時点でアウトだ。
とくに注意したいのが勤続年数や年収。
審査に通りたいがために、つい水増しして申告しがちだが、こんなものは調べればすぐにわかること。 ありのままを記入するようにしよう。
これら5点を完璧にしておくことで、審査に通りやすくなるだろう。 今できることを確実にしておくことが肝心だ。
さいごに
VIASOカードは、クレジットカードにあってほしい機能やサービスをしっかり装備しながら、 年会費は嬉しい永年無料。
しかも、審査基準は決して高くない。 クレジットカードを持ちたいけど審査に通るか不安…という人には、 まっさきに選んでほしいカードである。
VIASOカードの良さを知ったなら、まずはチャレンジしてみよう! うまくいけば、近日中にはVIASOカードが手元にあるはずだ。
20代、30代に人気のおすすめクレジットカードはこちら


- 三井住友カード
- VIASO(ビアソ)カード
- ACカード
- ACマスターカード
- 楽天カード
- リクルートカード
- VIASO(ビアソ)カード
- JCB EIT
- ライフカード
- MUFGカードゴールド
- JCB CARD EXTAGE
- セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード
- アメリカン・エキスプレスカード


- 三井住友カードで効率良くポイントを貯める方法
- 審査が不安でクレジットカードをまだ持っていない方に!【VIASOカード】
- Amazon・楽天ユーザー必見!高還元率のREXカードの全容とお得な使い道
- Amazon・楽天ユーザー必見!高還元率のREXカードの全容とお得な使い道
- ネットでもお店でも便利?楽天カードの特徴と使い道
- クレジットカードでパズドラ魔法石を実質無料で入手する
- クレジットカードのキャッシング枠が足りないときの3つの選択肢
- 海外旅行保険は18歳未満の子供も補償するクレジットカードで
- 家族カードを使えば専業主婦でも簡単にキャッシングできる?
- 人間ドックは三井住友カード&セディナカードゴールドの優待サービスでおトクに受診
- 楽天ポイントに同レートでポイント移行できる唯一のカード
- クレジットカードキャッシングのATM手数料を抑える方法
- 三井住友カードのiDはこんなにお得で便利
- 18~25歳専用「三井住友デビュープラス」体験談
- ホワイトでもクレジットカードの審査に通らないって本当?
- 初めてクレジットカードを申し込んだのに審査に全く通らない。原因は?
- ブラックでもないのにクレジットカードの審査に落ちてしまった。
- 審査に全く通らない。カード会社は教えてくれないのですが…
- クレジットカードの審査は3枚を超えると難しい?
- 楽天カードのポイント現金交換(換金);大作戦
- クレジットカードの審査でカードを作れないと判断された場合の対処法
- クレジットカードの審査に落ちたら理由を考える

- パート、アルバイト、転職間もない方、自営業の方はこの1枚
- フリーターなんだけど…
- 学生、未成年(18歳)なんだけど…
- 専業主婦なんだけど…
- 派遣社員ですが7社審査に落ちました。契約できるクレジットカードはある?



- 派遣やアルバイトの年収100万円以下でもクレジットカード審査に通るには?
- 在職年数5年・25歳の会社員はクレジットカード審査に通るのか?
- ローン残高が多い医師はクレジットカード審査に通るのか?
- 奨学金の滞納をしたことがある一般企業に勤める人はクレジットカード審査に通るには?
- 預金残高が多い方がクレジットカード審査に有利なのか?

- アコムACマスターカードの口コミや評判は?
- アコムACマスターカードの審査とは?
- アコムACマスターカードは、海外でも使える!
- アコムACマスターカードの支払い方法って?
- アコムACマスターカードはショッピングにも使える!

- NTTカードのクレジットカード審査とは?
- p-oneカードのクレジットカード審査とは?
- suicaカードのクレジットカード審査とは?
- TSUTAYAカードのクレジットカード審査とは?
- 三菱UFJニコスカードのクレジットカード審査とは?

- 楽天カードのリボ払い手数料について知りたい! コース変更・一括払いの方法は?
- 楽天カードをリボ払いに変更するには?変更期日と方法
- ショッピングリボ払いの使いどころと落とし穴
- 便利なアプラスリボ払いが付いた最大2%と高還元率の若年層向けカード!
- リボ払いのデメリットとは?失敗する人、しない人
