
クレジットカードを選ぶポイントとして、発行スピードの早さを決め手とする人も少なくない。今すぐ欲しいという、スピード発行対応のおすすめクレジットカードを厳選して紹介する。
今すぐ欲しい!スピード発行対応おすすめクレジットカード
-ACマスターカード
クレジットカード審査に不安な方は、この1枚からスタート。
シンプルなデザインで人気のこのクレジットカードは、審査にあまり自信がないけれどクレジットカードを作りたい人の実績づくりとしてもおすすめ。
みずほ銀行カード

みずほ銀行カード
年会費永久無料
最短即日のスピード審査。全ての手続きがWEBで完結。 来店不要、郵送不要で超便利。今すぐお金が欲しい人には、 最適な一枚。
セゾンパール・アメリカンエキスプレスカード
デジタルでのバーチャルカードが最短即日発行に!通常カードは最短3営業日!永久不滅ポイントでお馴染みの人気カード。
MUFGカードゴールド
インターネットで簡単に申込完了のゴールドカード。
今すぐクレジットカードが必要な方に。翌日発行可能なゴールドカードなら、この1枚で決まり!
MUFGカードゴールド・アメリカンエキスプレス
ゴールドカードかつアメックスブランドがスグ欲しいなら。
海外利用の多い人におすすめなアメックスブランドのゴールドカードを、最短翌営業日に発行も可!急な海外出張などで必要な方に。
MUFGカード・イニシャル
JCBブランドは最短翌2営業日発行。
最短で翌日発行ができる一枚。学生(高校生を除く)や29歳までの社会人でお急ぎの方はどうぞ。
MUFGカード・イニシャル・アメリカンエキスプレス
29歳以下でアメックスカードがすぐ欲しい人はコレ!
インターネットで簡単に申し込み完了、発行も最短翌営業日と早い!急ぎで欲しい人、手間をかけるのが嫌な18歳~29歳の人へ。
三井住友カード(旧クラシックカード)
- 新規入会限定!今ならご利用金額の20%(最大12,000円)プレゼント!
あらゆる機能が凝縮された、使い勝手の良いカード。
三井住友カードは、三井住友フィナンシャルグループの子会社である三井住友カード株式会社が主力とするクレジットカード。日本で最初にVISAカードを発行したこともあり、絶大な信頼と安心感のあるカードとして人気がある。
楽天カード
- 今なら、もれなく7,000ポイントプレゼント!!
審査や配達状況等個人差がありカード到着日数は多少前後するが、平均でも申込から1週間で届く。2~3週間かかるカード会社が多い中、大健闘だ!
>> 楽天カードのポイント現金交換(換金)大作戦
JCB CARD EXTAGE
20代のうちに持っておきたいお得満載のクレジットカード。
29歳限定の年会費無料のクレジットカード。年齢が限定されているからこそ、今のうちに手にしておきたい一枚。提携企業の多さも人気。
「今すぐにクレジットカードが欲しい」 「最短で発行してくれるカード会社が知りたい」 そう思うからこそ「最短」で発行してくれるクレジットカードを申し込んだのに、カードの受け取りまで2週間もかかった、なんてことはザラにある。
「最短」「クレジットカード」などのキーワードで検索しまくっている人達のために、間違いなく最短で受け取り可能なクレジットカードだけを厳選して紹介していこう。
すぐ作れるのは即日発行のクレジットカード
「最短3営業日で発行」「翌営業日発行可能」などの言葉をよく見かけるが、急いでいるからといってすぐに申し込むのは待ってほしい。
「最短」というのは、あくまで申し込みから発行までの期間が、「何事も問題なくスムーズにいった場合の発行スピード」のことを言っているに過ぎない。
必要事項の記入ミスや、クレジットカードヒストリーがブラックであれば、当然審査に時間がかかる上に、結果はNGとなる。
しかし、そもそも上記の「最短」には「発行されてから我々が受け取るまでの時間」が含まれていない。通常クレジットカード会社がカードを発送手配し、我々が受け取るまでには数日が掛かる。
最短はもちろんのことだが、重要なのは申し込んだその日にカードをスピード発行してくれる「即日発行」のクレジットカードを選ばなければならない点だ。
クレジットカードはその種類も豊富だが、よく考えると多くの会社が郵送で送ってくる。
現金と同じくらい、いや、個人情報が絡むからそれ以上に取り扱いが厳重なクレジットカードは、本人限定受取郵便で送られてくることもあるのだ。
大多数の人が日中は仕事などで不在、学生なら講義を受けている最中だ。専業主婦は在宅率が高いとはいえ、忙しすぎてインターホンに気付かないこともあるだろう。
こうしてすぐに受け取れなければ、クレジットカードは最寄りの郵便局に持ち帰られてしまう。郵便局の夜間受取窓口に行ける人はいいが、そうでない人も多い。
郵送は便利だが、最短で受け取れないリスクもあるのだ。 最速でクレジットカードを手に入れるなら、「即日発行」してくれ、尚且つ「即日で受け取り可能」なカードを選ばなければならない。
数少ない即日発行のクレジットカード、その中でも最短で作れるのは?
即日発行ができるカード会社はそう多くはない。即日発行の場合、最短で入会審査が行われ、即日受取では、店舗などの店頭受け取りサービスが必要になってくる。
ある程度の規模がある会社でないと実現しないサービスだ。
以下に紹介するカードはどれも最短でカード発行してくれる。
その中でも、即日発行してくれるクレジットカードで最速なのはACマスターカードだ。知らない人も結構いるが、これは消費者金融のアコムが発行するクレジットカードだ。
カードローンを作るむじんくんコーナーで、クレジットカードも簡単に作ることができる。そして何より店舗数が圧倒的に多い。
むじんくんはその名の通り無人店舗だが、カード発行機さえあれば、即日受け取りは可能なのだ。 百貨店などの店舗では混雑も予想され、店舗数や所在地が限られてしまうという面もある。
その点、店舗展開が幅広いACマスターカードは申し込みやすいカードだと言える。詳細は省くが、アコムは安定した収入さえあれば、クレヒスに不安があっても契約可能なケースが多い。
最短発行のACマスターカードは消費者金融系に属するカードだ。参考までに、系統別に即日発行・即日受取に対応しているその他のカードを紹介しよう。
ETCカードが発行できたり海外旅行の傷害保険がついていたり未成年でも申し込みできたりと、それぞれに特徴があり、種類は少ないがおすすめのカードがそろっている。
即日発行対応のクレジットカード
- セゾンカードインターナショナル
- セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード
- セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カード
- ACマスターカード
- エポスカード
- エムアイカード
- パルコカード
- ルミネカード
- 大丸松坂屋カード(JFRカード)
- イオンカード
- ゴールポイントカードプラス(ヨドバシカメラ)
- ビックカメラSuicaカード
(※赤字は仮カード発行)
長くなってしまうため、カードの情報詳細は別ページで紹介している。是非そちらも参考にしてほしい。
信販系はクレジットカードの王道。昔からあり、審査もハードルが高い。
そこを狙うなら、利用限度額を低く設定したりキャッシング機能を付けずに申し込んだりと、一工夫が必要。高望みは厳禁だ!
消費者金融系は、何も怪しいカードではない。
消費者金融というと闇金をイメージする人が未だにいるくらいだが、全くの別物だ。先ほど紹介したアコムは、今やメガバンクの傘下であり、大手銀行のカードローンの保証会社を担っていたりと、法律に則った問題のない会社だ。
流通系は、自社で買い物させることを狙っており、比較的審査が通りやすいと言われているが、審査方法や基準は非公開だ。過去にブラックだった人は、次は申し込みブラックとならないよう慎重に臨んだ方がいい。
交通系は、Suicaが利用できるもので財布の中がかさ張らないのはいいが、扱う会社が限られており今後に期待したいカードだ。
即日発行には仮カードが存在する
上記カードで注意したいのは「仮カード」(大丸松坂屋カードは「臨時発行カード」)の存在だ。上の一覧で赤字表記になっているのがそれだ。
これらは即日発行可能なカードだが、使用範囲や機能が制限された仮のカードが手渡される。
例えば、即日発行のイオンカードをパルコで利用することはできない。
ゴールドポイントカードプラスをヨドバシカメラドットコムで利用することもできない。キャッシングもできない。これが仮カードだ。
おおかた2週間ほど待てば、普通に使える本カードが郵送されてくるため何も問題はない。
だが、その店ですぐに買い物をしたいという目的以外で、最短でカードを作りたいのなら、この5つはおすすめしない。「即日発行」の言葉に惑わされてはいけない。
クレジットカードを最速で作るメリットは?
とはいえ、子供の入学準備品をそろえに偶然入ったイオンで「20日30日5%オフ」中だったら?
仮カードとはいえ、イオンカードを持って買い物した方が絶対に得であることは間違いない。
もちろん、目星をつけた商品を買わずに帰り、楽天市場で最安値を検索する方法もある。
だが、楽天カードは通常申し込みからカード受け取りまで1週間程度かかる。その間に最安値品は売り切れになる可能性が高い。
それならば、イオンカードの仮カードを手に入れて、割引の当日に買い物をすべきだ。 仮カードに限らず、流通系カードはその店舗で買い物をさせる意図があるため、ポイントや割引に重点を置いた特典が満載だ。
流通系カードは(百貨店のものを除き)年会費無料がほとんどで利用しやすいのもおすすめ度を上げている。
最速でクレジットカードを作るメリットはポイントや割引だけではない。
すぐに作れるから助かることもある。例えば海外旅行だ。
急な出張や交換留学の選考に通ることもあるだろう。
こうしたことは急にやってくるものだ。海外に行くならクレジットカードは絶対に必要だ。
だが申し込みからカード受取まで一週間はかかるのが痛い。こういう需要は一定数あるのだ。
仕事で多忙な知人などは、やっと取れた有給休暇で遅いハネムーンを計画したがクレジットカードがなく困っていた。
旅行の日取りが迫っているのに、学生を卒業してから10年以上も経ってのクレカデビューで審査結果がNGとなったからだ。
クレヒスがホワイト過ぎたのだろう。 上記カードの審査が甘いということではないが、狙っていたカードが審査落ちしてしまい困っている人にもおすすめしたいカードだ。
私などは、身内の不幸があった時に助けられた。所持していたクレジットカードは限度額まで余裕があったものの、葬祭費用はこれを軽く超えてきたのだ。
こういう時にはカードローンという方法もある。だが、クレジット払い可能な葬儀屋も増えてきており、すぐに作れるクレジットカードはかなり有難い。
この日しか時間が取れないといった超多忙な人にもおすすめの申し込み方法だ。最短30分で発行してくれるカードもある。
店舗まで行く手間はかかるが、行きやすいところを選べるのがいい。 メリットはたくさんある。最短でつくる必要がない人にも、選択肢として持っておいて損はない。
クレジットカードを簡単に作るには、即日か最短のウェブ申し込みがオススメ!
即日発行のクレジットカードは、店頭申込・店頭受取で簡単に作れる。
だが、その場で入力するとなると、案外間違いがあったり不明点が出てきたりと、時間が掛かるものだ。
その点、ウェブなら自宅で落ち着いて個人情報を入力できるし、前年度の年収などをさっと確認できる。
会社の住所など、名刺を持たない職種の人は調べないとわからないから手間取るが、自宅なら焦らず調べられるのだ。
ただし、上記で紹介したカードの中には店頭でしか申し込めないものもあるので気をつけよう。 聞いたことがないような名前なら、住まう地域には出店していない店舗の可能性が高い。
そういうカードは選択肢から外し、自分が受け取りに行ける場所で発行してくれるクレジットカードを選ぼう。


- 三井住友カード
- VIASO(ビアソ)カード
- ACカード
- ACマスターカード
- 楽天カード
- リクルートカード
- VIASO(ビアソ)カード
- JCB EIT
- ライフカード
- MUFGカードゴールド
- JCB CARD EXTAGE
- セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード
- アメリカン・エキスプレスカード


- 三井住友カードで効率良くポイントを貯める方法
- 審査が不安でクレジットカードをまだ持っていない方に!【VIASOカード】
- Amazon・楽天ユーザー必見!高還元率のREXカードの全容とお得な使い道
- Amazon・楽天ユーザー必見!高還元率のREXカードの全容とお得な使い道
- ネットでもお店でも便利?楽天カードの特徴と使い道
- クレジットカードでパズドラ魔法石を実質無料で入手する
- クレジットカードのキャッシング枠が足りないときの3つの選択肢
- 海外旅行保険は18歳未満の子供も補償するクレジットカードで
- 家族カードを使えば専業主婦でも簡単にキャッシングできる?
- 人間ドックは三井住友カード&セディナカードゴールドの優待サービスでおトクに受診
- 楽天ポイントに同レートでポイント移行できる唯一のカード
- クレジットカードキャッシングのATM手数料を抑える方法
- 三井住友カードのiDはこんなにお得で便利
- 18~25歳専用「三井住友デビュープラス」体験談
- ホワイトでもクレジットカードの審査に通らないって本当?
- 初めてクレジットカードを申し込んだのに審査に全く通らない。原因は?
- ブラックでもないのにクレジットカードの審査に落ちてしまった。
- 審査に全く通らない。カード会社は教えてくれないのですが…
- クレジットカードの審査は3枚を超えると難しい?
- 楽天カードのポイント現金交換(換金);大作戦
- クレジットカードの審査でカードを作れないと判断された場合の対処法
- クレジットカードの審査に落ちたら理由を考える

- パート、アルバイト、転職間もない方、自営業の方はこの1枚
- フリーターなんだけど…
- 学生、未成年(18歳)なんだけど…
- 専業主婦なんだけど…
- 派遣社員ですが7社審査に落ちました。契約できるクレジットカードはある?



- 派遣やアルバイトの年収100万円以下でもクレジットカード審査に通るには?
- 在職年数5年・25歳の会社員はクレジットカード審査に通るのか?
- ローン残高が多い医師はクレジットカード審査に通るのか?
- 奨学金の滞納をしたことがある一般企業に勤める人はクレジットカード審査に通るには?
- 預金残高が多い方がクレジットカード審査に有利なのか?

- アコムACマスターカードの口コミや評判は?
- アコムACマスターカードの審査とは?
- アコムACマスターカードは、海外でも使える!
- アコムACマスターカードの支払い方法って?
- アコムACマスターカードはショッピングにも使える!

- NTTカードのクレジットカード審査とは?
- p-oneカードのクレジットカード審査とは?
- suicaカードのクレジットカード審査とは?
- TSUTAYAカードのクレジットカード審査とは?
- 三菱UFJニコスカードのクレジットカード審査とは?

- 楽天カードのリボ払い手数料について知りたい! コース変更・一括払いの方法は?
- 楽天カードをリボ払いに変更するには?変更期日と方法
- ショッピングリボ払いの使いどころと落とし穴
- 便利なアプラスリボ払いが付いた最大2%と高還元率の若年層向けカード!
- リボ払いのデメリットとは?失敗する人、しない人
