ライフカードの審査は甘い?審査回答はいつ来る?
「クレジットカードの審査になかなか通らない!」という方におすすめなのがライフカードだ。
信販系のカードだが、「5分で審査が終了した」「年収200万円以下のアルバイトでも審査に通った」など、審査に通過しやすいカードとして口コミでも話題になっている。
ライフカードは高額な新規入会キャンペーンを実施しており、気になっている方も多いだろう。
- ポイント還元率が高くて審査が甘いカードはないの?
- ライフカードの審査は甘いって本当?
- ライフカードは学生でも審査に通る
- ライフカードとアイフルの審査の関係とは?
- ライフカードの審査はゆるい ・ライフカードの審査期間は?
ポイント還元率が高くて審査が甘いカードはないの?
審査が甘いカードとしては消費者金融系のカードが有名だ。しかし、ポイントが付かないなど通常のカードと異なる点が多い。
とにかくクレジットカードが欲しいという方には、消費者金融系のカードはおすすめだが、「自分はカード利用額が多いので、ポイントが付かないカードは利用しがいがない」と感じる方もいるだろう。
そのような方におすすめなのが、信販系のライフカードだ。 ライフカードの基本ポイント還元率は0.5%(100円毎に0.1ポイント、1000円で1ポイント)だが、入会後1年間はポイント1.5倍、さらに1年間の利用金額に応じて翌年度のポイントは最大2倍にアップする。
ステージ | レギュラー | スペシャル | ロイヤル | プレミアム |
---|---|---|---|---|
前年度の年間利用額 | 50万円以下 | 50万円以上 | 100万円以上 | 200万円以上 |
次年度のポイント還元率 | 0.5% | 0.75% | 0.9% | 1.0% |
また、誕生月は無条件でポイント3倍になるので、誕生月専用のサブカードとして使用することもできる。 もちろんオンライン専用モール(L-Mall)もある。
ネットショッピングをする際に専用モールを経由すれば、ポイント付与率が最大25倍に跳ね上がる。
ライフカードの審査は甘いって本当?
審査が甘いと言われるライフカードだが、カードの所有枚数が多かったり、信用情報がブラックだったりすると、当然落ちる可能性が高まる。
実際、年収100万円台で審査に通過している方がいる一方で、年収400万円以上の方でも審査落ちしている。
クレジットカードの合否は、単に収入があるかどうかではなく、年収から生活維持費等を差し引いた支払可能見込額でも決まるので、年収が高くても生活の質が高くクレジットカードの返済に充てられるお金がないと判断された場合や、リボ払い残高が多い場合には、審査に落ちる可能性がある。
しかし、そのような事例を除けば、ライフカードは基本的に審査に通りやすいカードといえる。
ライフカードの申込条件は「18歳以上(高校生除く)で電話連絡可能な方」であり、正社員だけじゃなく、パート・アルバイト・派遣社員・契約社員・専業主婦でも申込可能だ。
専業主婦(年収103万円以下)の場合、生計が同じ2親等以内の家族(配偶者や親子)の収入を合算して申し込むこともできるので、無職の方、パートをしているけど収入が少ない方は家計収入で申告しよう。
ライフカードは学生でも審査に通る
ライフカードは、大学生・大学院生・短期大学生・専門学生でも申し込み可能だ。しかし、学生であれば特典豊富な「学生専用ライフカード」に申し込む方がいいだろう。
学生専用ライフカードは、通常ライフカードの特典(誕生月はポイント3倍など)そのままで、以下のサービスが付帯する。
- 海外でカードショッピングすると利用額の5%がキャッシュバックされる
- 最高2,000万円の海外旅行傷害保険が自動付帯
学生専用カードは、年会費無料で海外旅行の手厚いサービスを受けられることが魅力的だ。学生期間中に海外旅行に行く方は多いと思うが、10万円の利用で5,000円、100万円の利用で5万円(キャッシュバックの上限金額は5万円)になる。
ただし、キャッシュバックを受けるには「LIFE-Web Desk」に事前申込が必要になるので、忘れず申請しておこう。
学生専用ライフカードは、18歳以上25歳以下の学生なら誰でも申し込める(未成年は親権者の同意が必要)が、卒業予定月の1ヶ月前(郵送申込なら3ヵ月前)の月末までに申し込む必要がある。
卒業旅行に利用する予定の方は、余裕を持って申し込もう。 なお、学生専用ライフカードは卒業しても利用可能だが、卒業と同時に学生特典はなくなり、社会人用のライフカードと全く同じ機能になる。
ライフカードとアイフルの審査の関係とは?
ライフカードの発行元であるライフカード株式会社は、大手消費者金融アイフルの完全子会社だ。
そのため、ライフカードとアイフルは信用情報を共有している可能性が高く、アイフルで事故情報(異動情報)があると、ライフカードの審査に落ちる恐れがある。
個人信用情報機関に登録されている事故情報であれば、最長5年間で情報は削除される。しかし、各社が保有している社内情報については半永久的に記録に残る。
また、社内情報では窓口での暴言など、事故情報以外のトラブルも記録される。過去にアイフルでトラブルを起こした方は、ライフカードの申し込みは避けた方が無難だろう。
ちなみに、ライフカード自体は消費者金融系ではなく信販系であり、上位ゴールドカード(年会費10,000円+税)への切り替えも可能だが、ブランド・ステータスはない。
これからカードを育てていきたいという方は、社会的信用が厚くステータス感がある銀行系カードがおすすめだ。銀行が母体のカードには、MUFGカード、三井住友カード、JCBカードなどがある。
ライフカードの審査はゆるい?
クレジット債務が少なく安定した働き方をしている方であれば、ライフカードの審査に通ることは難しくないだろう。
前述したように、アルバイトやパートでもライフカードの審査に通過している方は大勢いる。
しかし、直近6ヶ月以内にクレジットカードの遅延を起こしている方や、多重申込により申込ブラックに陥っている方は、属性に関わらず審査に落ちる可能性がある。
その場合、一定期間経過してからもう一度再審査を受けてみるか、ライフカードより審査難易度が低いと思われる流通系のイオンカードや楽天カードに挑戦してみよう。
カード申込自体はタダだが、申込回数が多くなると信用情報に余計な情報(審査落ちの情報)が付いてしまうので、申込対象はある程度絞った方がいい。
ライフカードの審査期間は?
オンライン申込の場合、早ければ申込日当日に審査完了する。審査は仮審査と本審査と分かれており、仮審査自体は5分程度で完了する。
なぜそんなに審査が早いかというと、仮審査は機械が申込内容を自動で読み取り判定するためだ。 仮審査をクリアすると、本人宛の電話確認(携帯電話可)、勤務先への在籍確認が行われる。
すでにクレジットカードを何枚も発行していて、信用情報に勤務先状態が記載されている方などは、電話確認が行われない場合もある。
在籍確認が終了すると、本人確認書類の提出となる。
ショッピング枠だけじゃなくキャッシング枠も付帯する場合は、融資額が総量規制に抵触するのを防ぐため、収入確認書類が必要になることもある(他者借入がない場合、キャッシングの利用可能額50万円以下なら基本的に収入証明書類不要)。
「書類提出は面倒」という方も多いと思うが、申込時に「インターネット口座振替」を利用すると書類提出不要となり、カードが送られてくるのを待つだけとなる。
インターネット口座振替を利用しない場合、ライフカードから書類が送られてくるので、本人確認書類のコピーを添付して返送する(コピーの場合は2点提出する必要あり)。この場合、郵送時間がかかるため、カード到着日まで1~2週間かかる。


- 三井住友カード
- VIASO(ビアソ)カード
- ACカード
- ACマスターカード
- 楽天カード
- リクルートカード
- VIASO(ビアソ)カード
- JCB EIT
- ライフカード
- MUFGカードゴールド
- JCB CARD EXTAGE
- セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード
- アメリカン・エキスプレスカード


- 三井住友カードで効率良くポイントを貯める方法
- 審査が不安でクレジットカードをまだ持っていない方に!【VIASOカード】
- Amazon・楽天ユーザー必見!高還元率のREXカードの全容とお得な使い道
- Amazon・楽天ユーザー必見!高還元率のREXカードの全容とお得な使い道
- ネットでもお店でも便利?楽天カードの特徴と使い道
- クレジットカードでパズドラ魔法石を実質無料で入手する
- クレジットカードのキャッシング枠が足りないときの3つの選択肢
- 海外旅行保険は18歳未満の子供も補償するクレジットカードで
- 家族カードを使えば専業主婦でも簡単にキャッシングできる?
- 人間ドックは三井住友カード&セディナカードゴールドの優待サービスでおトクに受診
- 楽天ポイントに同レートでポイント移行できる唯一のカード
- クレジットカードキャッシングのATM手数料を抑える方法
- 三井住友カードのiDはこんなにお得で便利
- 18~25歳専用「三井住友デビュープラス」体験談
- ホワイトでもクレジットカードの審査に通らないって本当?
- 初めてクレジットカードを申し込んだのに審査に全く通らない。原因は?
- ブラックでもないのにクレジットカードの審査に落ちてしまった。
- 審査に全く通らない。カード会社は教えてくれないのですが…
- クレジットカードの審査は3枚を超えると難しい?
- 楽天カードのポイント現金交換(換金);大作戦
- クレジットカードの審査でカードを作れないと判断された場合の対処法
- クレジットカードの審査に落ちたら理由を考える

- パート、アルバイト、転職間もない方、自営業の方はこの1枚
- フリーターなんだけど…
- 学生、未成年(18歳)なんだけど…
- 専業主婦なんだけど…
- 派遣社員ですが7社審査に落ちました。契約できるクレジットカードはある?



- 派遣やアルバイトの年収100万円以下でもクレジットカード審査に通るには?
- 在職年数5年・25歳の会社員はクレジットカード審査に通るのか?
- ローン残高が多い医師はクレジットカード審査に通るのか?
- 奨学金の滞納をしたことがある一般企業に勤める人はクレジットカード審査に通るには?
- 預金残高が多い方がクレジットカード審査に有利なのか?

- アコムACマスターカードの口コミや評判は?
- アコムACマスターカードの審査とは?
- アコムACマスターカードは、海外でも使える!
- アコムACマスターカードの支払い方法って?
- アコムACマスターカードはショッピングにも使える!

- NTTカードのクレジットカード審査とは?
- p-oneカードのクレジットカード審査とは?
- suicaカードのクレジットカード審査とは?
- TSUTAYAカードのクレジットカード審査とは?
- 三菱UFJニコスカードのクレジットカード審査とは?

- 楽天カードのリボ払い手数料について知りたい! コース変更・一括払いの方法は?
- 楽天カードをリボ払いに変更するには?変更期日と方法
- ショッピングリボ払いの使いどころと落とし穴
- 便利なアプラスリボ払いが付いた最大2%と高還元率の若年層向けカード!
- リボ払いのデメリットとは?失敗する人、しない人
