ライフカードの審査結果はいつ来る?結果がこない場合は?
ライフカードは年会費無料でポイント還元率も高いので(誕生月はポイント3倍)、気軽に申し込む方も多いと思う。
学生専用カードであれば、海外利用時のキャッシュバック機能や最高2,000万円の旅行傷害保険付きであり、卒業旅行の際には重宝する。
しかし、ライフカードの口コミを見てみると「審査に厳しい」という声が多く、最終的にカードが発行される場合も、申込日から到着日まで2週間程度かかってしまう方もいる。
- まずは確認!ライフカードの審査結果が出るまで
- ライフカードが審査期間にしていること
- ライフカードの審査日数はどのくらい?
- ライフカードは審査も土日をしている?
- ライフカードの審査回答が1週間経っても来ない場合は?
まずは確認!ライフカードの審査結果が出るまで
ライフカードの審査回答を最短で得るには、オンライン申込を行い、同時に支払口座の設定も行う。]
ライフカードの支払いは口座引き落としなので、口座がない方は申し込めない。
審査申込が完了すると、各金融機関のサイトに行って支払口座の設定を行う「インターネット口座振替受付サービス」を利用できる。
インターネット口座振替を行えば本人確認書類提出不要だが、インターネット口座振替を行えない場合、郵送手続きが必要なので、カード発行までに時間がかかる。
一部の金融機関はインターネット口座振替を利用できないので、事前に確認しておこう(金融機関の確認はこちら)。
郵送手続きの場合、ライフカードから口座振替依頼書が送られてくるので、本人確認書類のコピーを添付して返送する(コピーの場合は2点提出する必要あり)。 申し込みが完了すると、メールで仮審査回答がある。
仮審査に通過した場合、本審査(本人確認・在籍確認)を経てカード発行される。
- オンライン申込にはEメールアドレスが必要
- インターネット口座振替なら申込の手間と審査時間を短縮できる
- 未成年は親権者の同意が必要なので、確認に時間がかかることもある
ライフカードが審査期間にしていること
ライフカードの審査は、仮審査と本審査に分かれている。オンライン申込すると、その申込内容を機械が読み取って自動的に審査する。
これが仮審査だ。 申込時に入力した「年収」「会社の規模」「配偶者の有無」などから、申込人の属性を把握する。
これは機械が自動的に行う(スコアリング審査)ので、早い方は数分程度で回答を得られる。
また、連絡先の電話番号や、希望限度額をいくらにしたか、という点も審査に影響を及ぼす。
なお、専業主婦は配偶者収入で申込可能であり、勤務先には「主婦」と記入する。生計者の勤め先などを入力する必要はない。
- 連絡先は固定電話と携帯電話、両方入力した方がいい
- ショッピング枠は支払可能見込額(年収-生活維持費-クレジット残債務)以下にする
- キャッシング枠は希望しない方が審査に通りやすい
仮審査では電話確認は行われないので、否決されたらそれでおしまいだ(直近6ヶ月間は再申込しても審査に通る可能性は低い)。
仮審査に通過すると本審査だが、本審査では担当者が本人に質問したり、勤務先に在籍確認を行ったりする。いずれも電話で確認するので、来店や郵送手続きは不要である。
信用情報などで本人情報を確認できる場合などは、本人確認・在籍確認の電話がない場合もある。
ライフカードの審査日数はどのくらい?
ライフカードのカード発行は最短3営業日だが、昼の12時以降に申し込むと翌営業日の申し込みとして扱われるので、最短4営業日となる。
ライフカードの仮審査は早い!5分で回答
仮審査は前述した通り機械審査のため、あまり時間はかからない。早い方だと、審査申込から5分以内でメール回答が来る。
しかし、人によってはメール回答に数日かかる場合もある。 回答に時間がかかる場合は、申込内容や信用情報に何か引っかかるポイントがあるのかもしれない。
あるいは、申込エラーで審査自体行われていない可能性がある。
申込受付が完了すると受付番号が発行されるので、審査状況が気になる方はこちらで確認してみよう。申込エラーでなければ「審査中」となるはずだ。
ちなみに、仮審査申込でも信用情報機関に申込履歴が付く。
クレジットカードの申込回数が多いと、それだけで他のカード審査に悪影響を与える可能性があるので、不必要なカードや審査に通らなそうなカードには、あまり申し込まない方がいいだろう。
ライフカードの本審査が完了するのは早くて3日
最短3営業日で審査完了するといっても、誰でも3営業日で審査が完了するわけではない。
人によっては1週間~10日ほどかかる場合もあるし、カード発行が完了しても手元に届
くまでさらに数日かかる。
早い方だと3日で発行、5日で到着という方もいるが、遅い方だと10日で発行、到着まで2週間程度かかるという方もいるので、「今すぐカードが必要!」という方には向かないカードかもしれない。
ライフカードは審査も土日をしている?
ライフカードは土日も審査をしているが、土日祝日年末年始はカードを発行していない。「最短3営業日発行」の営業日とは、平日のことである。
ライフカードの審査回答が1週間経っても来ない場合は?
ライフカードの審査回答が遅いと不安になる方も多いだろう。他社借入があるなど、チェックする項目が多くなると、審査に時間がかかりやすい。
1週間経っても音沙汰内場合は、サイト上で受付状況を確認するか、ライフカードに電話してみよう。
ライフカードは審査遅い?すぐにカードが必要なら
「審査にすぐに通ると思って申し込んだけど、全然連絡が来ない。
近日中にクレジットカードが必要なのに困った」 そんな方は、セゾンカードインターナショナル、ACマスターカード、イオンカード(WAON一体型)など、窓口発行可能なカードに申し込もう。
特に消費者金融系のACマスターカードは審査基準が低めであり、発行期間も最短即日なのでおすすめできる。国際ブランドはマスターカードなので、海外旅行にも安心して使える。
ACマスターカードの申込方法は、ネット・電話・自動契約機などがあるが、自動契約機なら最短40分でカード発行可能である(事前にネット申込すると自動契約機での待ち時間を短縮できる)。
ただし、一部ACマスターカード非対応の自動契約機があるので、事前にアコムの公式サイトで確認しよう。


- 三井住友カード
- VIASO(ビアソ)カード
- ACカード
- ACマスターカード
- 楽天カード
- リクルートカード
- VIASO(ビアソ)カード
- JCB EIT
- ライフカード
- MUFGカードゴールド
- JCB CARD EXTAGE
- セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード
- アメリカン・エキスプレスカード


- 三井住友カードで効率良くポイントを貯める方法
- 審査が不安でクレジットカードをまだ持っていない方に!【VIASOカード】
- Amazon・楽天ユーザー必見!高還元率のREXカードの全容とお得な使い道
- Amazon・楽天ユーザー必見!高還元率のREXカードの全容とお得な使い道
- ネットでもお店でも便利?楽天カードの特徴と使い道
- クレジットカードでパズドラ魔法石を実質無料で入手する
- クレジットカードのキャッシング枠が足りないときの3つの選択肢
- 海外旅行保険は18歳未満の子供も補償するクレジットカードで
- 家族カードを使えば専業主婦でも簡単にキャッシングできる?
- 人間ドックは三井住友カード&セディナカードゴールドの優待サービスでおトクに受診
- 楽天ポイントに同レートでポイント移行できる唯一のカード
- クレジットカードキャッシングのATM手数料を抑える方法
- 三井住友カードのiDはこんなにお得で便利
- 18~25歳専用「三井住友デビュープラス」体験談
- ホワイトでもクレジットカードの審査に通らないって本当?
- 初めてクレジットカードを申し込んだのに審査に全く通らない。原因は?
- ブラックでもないのにクレジットカードの審査に落ちてしまった。
- 審査に全く通らない。カード会社は教えてくれないのですが…
- クレジットカードの審査は3枚を超えると難しい?
- 楽天カードのポイント現金交換(換金);大作戦
- クレジットカードの審査でカードを作れないと判断された場合の対処法
- クレジットカードの審査に落ちたら理由を考える

- パート、アルバイト、転職間もない方、自営業の方はこの1枚
- フリーターなんだけど…
- 学生、未成年(18歳)なんだけど…
- 専業主婦なんだけど…
- 派遣社員ですが7社審査に落ちました。契約できるクレジットカードはある?



- 派遣やアルバイトの年収100万円以下でもクレジットカード審査に通るには?
- 在職年数5年・25歳の会社員はクレジットカード審査に通るのか?
- ローン残高が多い医師はクレジットカード審査に通るのか?
- 奨学金の滞納をしたことがある一般企業に勤める人はクレジットカード審査に通るには?
- 預金残高が多い方がクレジットカード審査に有利なのか?

- アコムACマスターカードの口コミや評判は?
- アコムACマスターカードの審査とは?
- アコムACマスターカードは、海外でも使える!
- アコムACマスターカードの支払い方法って?
- アコムACマスターカードはショッピングにも使える!

- NTTカードのクレジットカード審査とは?
- p-oneカードのクレジットカード審査とは?
- suicaカードのクレジットカード審査とは?
- TSUTAYAカードのクレジットカード審査とは?
- 三菱UFJニコスカードのクレジットカード審査とは?

- 楽天カードのリボ払い手数料について知りたい! コース変更・一括払いの方法は?
- 楽天カードをリボ払いに変更するには?変更期日と方法
- ショッピングリボ払いの使いどころと落とし穴
- 便利なアプラスリボ払いが付いた最大2%と高還元率の若年層向けカード!
- リボ払いのデメリットとは?失敗する人、しない人
